2011年01月28日
選抜高校野球大会の出場決定!!
第83回選抜高校野球大会(3月23日から12日間、甲子園球場)の出場32校を決める選考委員会が28日、大阪市内で開かれ、兵庫から報徳と加古川北の2校が選ばれた。春の甲子園出場は報徳が2年ぶり18度目、加古川北は初。
報徳は昨秋の兵庫県大会3位ながら近畿大会でベスト4に進出。1年生の田村伊知郎投手の安定した投球や、準々決勝のサヨナラ勝ちなど、粘り強い試合運びが光った。
加古川北は県大会2位で近畿大会に初出場。1回戦で強豪の大阪桐蔭(大阪)に2‐0で完封勝ちして8強入りした。準々決勝では優勝した天理(奈良)に食い下がった。
組み合わせ抽選会は3月15日に行われる。
ソース元 神戸新聞
予定通り「報徳」と「神戸国際」か「加古川北」でしたが、加古川北が選ばれました
精いっぱいがんばってほしいです&甲子園で野球する意味あるの?っていわれないよう勝ってください!
報徳は昨秋の兵庫県大会3位ながら近畿大会でベスト4に進出。1年生の田村伊知郎投手の安定した投球や、準々決勝のサヨナラ勝ちなど、粘り強い試合運びが光った。
加古川北は県大会2位で近畿大会に初出場。1回戦で強豪の大阪桐蔭(大阪)に2‐0で完封勝ちして8強入りした。準々決勝では優勝した天理(奈良)に食い下がった。
組み合わせ抽選会は3月15日に行われる。
ソース元 神戸新聞
予定通り「報徳」と「神戸国際」か「加古川北」でしたが、加古川北が選ばれました
精いっぱいがんばってほしいです&甲子園で野球する意味あるの?っていわれないよう勝ってください!
Posted by さぼろーちゃん at 16:22│Comments(0)
│その他スポーツ