QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さぼろーちゃん
さぼろーちゃん
阪神など関西のスポーツを独断と偏見でぼやきます!

2012年08月27日

阪神がブラゼルを見限られない理由は?

なんとも悩ましい。阪神は26日、広島戦(マツダ)に3-2で競り勝った。

 勝利の立役者は、8試合ぶりにスタメン起用されたクレイグ・ブラゼル内野手(32)。4回の10号3ランが唯一の得点機だった。

 この日が長男トロット君の3歳の誕生日。3年前は1イニング2本塁打で「来季はどうなっているかわからないが、4歳の誕生日には満塁本塁打が打てたらいいね」と残留を必死にアピールした。

 和田豊監督(49)も「相手からすれば一発は怖いだろうし、(起用の選択は)難しいね。1打席目(空振り三振)と2打席目(本塁打)で表裏があるけど、出ると結果を出してくれる」と、いまだ見限ることができない。ブラゼル以上に本塁打を打てる選手がいないからだ。

 集客にも少なからず影響している。24日に発表された主催試合の平均入場者数は、前年同期比9%減の3万8036人。1位・巨人の4万1042人から大きく離された2位に甘んじた。実数発表となった2005年から昨季まで続いた、両リーグトップの座を明け渡すのはほぼ確実だ。

 球団営業部も「本塁打は『野球の華』ともいわれるが、少なくなっているのも影響しているのでは」と分析する通り、甲子園での本塁打数も一昨季43本で昨季27本、今季もここまで15本とさらに減りそうだ。

 自前の4番発掘も「今秋のドラフト候補は、大学・社会人の野手に即戦力は見当たらない」(球団スカウト)と見通しは暗い。チーム事情を考えれば、貴重な長距離砲としてのブラゼル残留という選択肢もやむを得ないのだ。

ソース元 夕刊フジ

即戦力で即4番候補って・・・どんだけ今まで補強して何を言うてるんや・・・

ブラゼルが2軍から上がった時に使ってたらよかったのにほとんど使っていない。新井よりはいらんことしないでしょうし


同じカテゴリー(阪神)の記事
 阪神移籍の日高が入団会見 (2012-11-27 20:08)
 虎・俊介、志願の背番号降格「68」 (2012-11-27 13:19)
 西岡に未練…ロッテ「何年でも待つ」 (2012-11-26 23:20)
 阪神 ロッテ戦力外右腕獲り検討 1軍登板なしも高評価 (2012-11-26 13:04)
 阪神、隼太成長で「助っ人野手」補強凍結 (2012-11-25 20:57)
 平野、50%ダウンで残留も!FA失敗? (2012-11-25 08:04)
Posted by さぼろーちゃん at 20:44│Comments(0)阪神
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。