QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さぼろーちゃん
さぼろーちゃん
阪神など関西のスポーツを独断と偏見でぼやきます!

2012年08月15日

虎、11失点で連勝ストップ…スタン背信投球

(セ・リーグ、DeNA11-5阪神、17回戦、8勝8敗1分、15日、横浜)阪神は先発のスタンリッジが3回6失点でKO。後続の投手もDeNAの猛攻を止められず、失点を重ねた。チームの連勝は2で止まった。

 チームの流れを止めるわけにはいかない。2連勝で乗り込んだ横浜。自身の連敗も4で止めるためマウンドに上がったスタンリッジだったが、スタートからピリッとしなかった。

 「ストライクを投げてアウトをとる。これが自分のゲームプラン。(DeNAは)いいチームだと思うので一人一人が自分の仕事をすればいい結果はついてくる」

 前日14日、長野でのDeNA第1戦前に練習を終え、登板に意気込んでいたのだが…。まずは一回だ。先頭・荒波に二塁内野安打を許すと、犠打で一死二塁となり、いきなり得点圏に走者を背負った。中村は右飛に打ちとったが、続くラミレスにはきれいに中前へ弾き返され、先制点を献上した。

 二回にはノックアウト寸前まで追い込まれた。先頭・渡辺直に死球、後藤に右前打を浴びて無死一、二塁。鶴岡の犠打で一死二、三塁となると、相手先発・藤井にはフルカウントまで粘られて結局、四球で満塁だ。すると荒波には、右中間を破られる3点三塁打を浴びた。さらに内村の平凡な二ゴロを上本がグラブにも当てられない凡ミスで後ろへとそらし、さらに1点を追加された。この回だけで4失点。序盤で試合をぶちこわした。

 三回には二死を奪いながら後藤に左翼席へソロを被弾。3回5安打6失点、今季最少となる55球でマウンドを降りた。猛虎の今後を左右するかもしれない大事な試合での背信投球だった。

ソース元 サンケイスポーツ

スタンリッジも背信だけど、打線のつながりと後から出てくるピッチャーもダメだわ・・・

筒井クラスがHRと満塁のピンチとか鶴も残念でした

ここぞっというときに勝てないのがここ5年間の阪神の内容です

最初のころは優勝ができるかどうか

中盤はCS出場できるかどうか

ここ最近は最下位もしくは4位になるかどうか・・・

落ちすぎです!!


同じカテゴリー(阪神)の記事
 阪神移籍の日高が入団会見 (2012-11-27 20:08)
 虎・俊介、志願の背番号降格「68」 (2012-11-27 13:19)
 西岡に未練…ロッテ「何年でも待つ」 (2012-11-26 23:20)
 阪神 ロッテ戦力外右腕獲り検討 1軍登板なしも高評価 (2012-11-26 13:04)
 阪神、隼太成長で「助っ人野手」補強凍結 (2012-11-25 20:57)
 平野、50%ダウンで残留も!FA失敗? (2012-11-25 08:04)
Posted by さぼろーちゃん at 23:30│Comments(0)阪神
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。