QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さぼろーちゃん
さぼろーちゃん
阪神など関西のスポーツを独断と偏見でぼやきます!

2011年02月25日

阪神 柴田が生き残りのアピール

 阪神春季キャンプ(24日、安芸市営球場)阪神・柴田講平外野手(24)が、紅白戦に白組の「1番・中堅」で出場。一回に先頭打者安打&盗塁をマークし、アピールした。4人に絞られている中堅争い。真弓明信監督(57)は統一球対策に、改めて足を絡めたつなぐ野球を掲げただけに、いかにそれを体現できるかが、レギュラー奪取のカギとなる。

 走攻守、すべてにおいて指揮官の目指す野球を求められるポジション。だからこそ、競争は厳しく、激しい。俊介、坂、浅井、そして、柴田。4人に絞られた中堅手争いの中で、この日は柴田がキラリと光った。

 「絶対走ると思われている中で走るのは、難しいですから。去年、(代走で活躍した)大和を見て、勉強しました」

 急きょ組まれた最後の紅白戦に、白組の1番で出場。一回、追い込まれながら蕭の変化球を右手一本で拾った。ライナーで中前に運ぶと、続く平野の2球目にスタートし、二盗。五回にも、中前打の新井の“特別代走”で出て二盗を決めた。

 今季から、飛ばない統一球が導入される。真弓監督は早々に外野の守りを重視し、まずは守備力で4人に絞った。そうなると決め手は打力、走力だ。昨年2軍で9盗塁の柴田。走れることは、真弓野球では欠かせないアピールとなる。

 五回にブラゼルの大飛球が失速して中飛となるなど、5イニングで12も外野フライを記録した紅白戦。0-0に、将は「しかし打てんな。いい当たりしてもなかなかな。統一球を実感? そやね。行ったかな、と打った瞬間はね」と顔をしかめた。

 「一発でどんどん点を取ることは少なくなる。つないでいく、(走者を)進める、足を絡ませると、いろいろやらないと。でも、そういうことは去年からやっているから、それが今年、生きてくるんじゃないかな」

 改めて、対策を熱弁した。そして、それを体現できる選手こそが、中堅のポジションに立てる。

 「(盗塁技術を)身につけるのは簡単ではないですが、がんばります」と、決意を新たにした23歳。3年目に訪れたチャンスは、スピード野球でつかみとる。

ソース元 サンスポ

ドラ2位でポスト赤星と騒がれてた1人

藤川俊介の登場で目立つことなく2軍のいたが・・・

でも、人的補償でロッテに行かないかな?<高浜とともに


同じカテゴリー(阪神)の記事
 阪神移籍の日高が入団会見 (2012-11-27 20:08)
 虎・俊介、志願の背番号降格「68」 (2012-11-27 13:19)
 西岡に未練…ロッテ「何年でも待つ」 (2012-11-26 23:20)
 阪神 ロッテ戦力外右腕獲り検討 1軍登板なしも高評価 (2012-11-26 13:04)
 阪神、隼太成長で「助っ人野手」補強凍結 (2012-11-25 20:57)
 平野、50%ダウンで残留も!FA失敗? (2012-11-25 08:04)
Posted by さぼろーちゃん at 13:37│Comments(0)阪神
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。